Teacher
Shiho
大分県出身。3歳よりバレエを始める。バレエスタジオゆう花 ・Yhuko に師事。
2010年 Kirov Ballet Academyに13歳から4年間留学。Elena Tenchikova、Marianna Lobanova に師事。「ラ・バヤデール」「眠れる森の美女」「白鳥の湖」「くるみ割り人形」等に出演。
2015年 Joffrey Ballet Schoolに年間留学。Marianna Bodganova、Era Jourvalev、Larisa Calero に師事。「くるみ割り人形」「Ballet Conservatory A. Bournonville」等の他、コンテンポラリー作品、キャラクター作品等に出演。
2017年 Keystone National High Schoolを卒業。
2017年 日本大学芸術学部演劇学科洋舞コースに入学。大学では主に社会問題を題材にコンテンポラリー作品を創作する傍ら、クラシックバレエ発祥の地であるイタリアバレエに注目し研究を始める。
2019年 スイスのローザンヌ、チューリッヒにてバレエ、コンテンポラリーダンスの研鑽に励む。
2021年 日本大学芸術学部演劇学科洋舞コースを卒業し、日本大学大学院芸術学研究科舞台芸術専攻に入学。
2023年 日本大学大学院芸術学研究科舞台芸術専攻博士前期課程終了。(芸術学修士課程取得)
大学院ではクラシックバレエの歴史と哲学の関係性について研究。中でも、バレエの根源であるイタリア宮廷舞踊に着目し、ギリシア哲学がどのように当時の振付家、劇場、作品やダンサーに影響を与えたのか研究を行う。
東京・恵比寿にてスタジオを設立し、指導を行う
Teacher
Yhuko
大分県出身。4歳よりバレエを始める。
ロシア国立ペルミバレエ学校教授より教授法を学ぶ。
2004年 大分市にて、バレエスタジオゆう花を主宰。以降2015年まで、バレエの指導にあたる。海外のバレエ学校への留学生を輩出。
2015年 ニューヨークにて 教授法を学ぶ傍ら、自らもバレエの研鑽に励む。
2017年 Progressing Ballet Technique Junior, Senior & Advanced programs Certification 取得
2019年 スイスのローザンヌ、チューリッヒにて、クラシックバレエ、コンテンポラリーダンスを学ぶ。
2023年 東京・恵比寿にてスタジオ設立し指導を行う